ずぼらママですがなにか。

小学生2人の子育て、毎日ダラダラしながら頑張ってます…

義母の介護をどうするか問題

今日は介護のお話です。

 

私と夫はどちらも関東に実家があります。

そして、私たちが今住んでいるのは遠い九州。

それぞれの実家に帰るのは年末年始の帰省の時のみ。

いざという時に実家に頼れないという不安はあるものの、頻繁に顔を合わすこともなく結構気持ちの面ではラクでした。

 

なんて気楽に構えてたんですが…。

義母の認知症がだんだん進んでしまってるようで…。

現在義母と義父は一緒に住んでて、そこから車で20分くらいのところに夫のお姉さんが住んでます。

今のところは義父とお姉さんがなんとか対応してくれてるみたいなんですが、最近義母が外出して迷子になることが増えてきました。

 

先日も夫の携帯に警察署から着信。

義母を保護したとのこと。

たぶん義父は仕事中で電話に出られなかったため、夫にかかってきたんだと思います。

 

義父も仕事、お姉さんも子供3人抱えて仕事もして、旦那さんは家事育児手伝ってくれないような人だから毎日かなり忙しいはず。

そこに加えて義母の対応。

心配なのが、義父も結構な高齢ってこと。

これほんと心配。

 

…と、まぁ心優しい嫁風なことを書いてますが…。

やっぱり義両親の介護なんてしたくないよね…。

これが本心だよ。

だって私、自分の親の介護だって、できることならしたくないもん。

 

しかも認知症だよ。

たぶんきっといちばん最初に忘れられちゃうんだよ、私。

一生懸命介護しても、自分のことを覚えてないなんて、これほどむなしいことはないよな~。

 

とりあえず今の状況での夫との話し合いでは、

・家族全員で実家近くに引っ越す(会社には異動願いを出してみる)

・夫だけ関東に単身赴任(私&子供たちは九州に残る)

・どちらも帰らず、施設などの資金面で多めに負担

こんな感じになってます。

 

私はもともとあまり人づきあいが得意ではないので、地元にもそんなに友達は多くありません。

そして、できるなら子供たちの環境も変えたくない。

…となると、夫が単身赴任でってことになりそうだけど、もしそれで私が倒れたり何かあった時に頼れる人がまったくいない!

これはこれで結構怖いものがあります。

実家も友達もいなくても、夫がいたからなんとか乗り切ってこれたのに、夫までいないとなると…。

そしてなにより、私が夫に会えなくなるのがほんと耐えらんない。

子供たちにイライラしても、夫が帰ってきて顔見るだけで気持ちが落ち着くという、私にとっての精神安定剤

しかも介護で出費が増えるのに、生活費が二重になるのは意味がない。

会社で手当ては出るけど、当然夫の生活費丸々保障してくれるものではないし。

どう考えても出費は増大。

 

となると、やっぱり資金面での援助か~。

今みたいに在宅でチマチマ稼いでる場合じゃないな…。

結婚して約12年外で働いてなかったけど、ここにきて突然のフルタイムか!?

まじか!

やれんのか!私!

 

急に気が重くなってきたな~。

でもやんなきゃな。

私だけじゃない!みんなも頑張ってる!(…と、なんとか奮い立たせてみる)

 

とりあえず今度夫が実家に帰って、義母の現状といろんなものの申請状況なんかを確認してくる予定です。

私の写真を見せて、まだ覚えてるかどうかの確認もさせるつもり。

役所の申請とかいろんなところへの相談とか、義父はちょっとそういうの知らなそうだしなぁ…。

知らないのになんでもかんでも1人で抱え込もうとするからちょっとね。

たぶん介護保険でできることとか、全然調べてないかも。

馬鹿みたいにいろんなところにお金かけちゃってないか心配です。

 

あーあ。東京でコロナがまた流行ってきたこの時期になんで関東に帰らなあかんのよ…。